台湾生活_なんでも備忘録

台湾生活_なんでも備忘録

今後のための台湾生活備忘録

レシートくじ当選確認アプリ

 有名な話だとは思うけど、台湾のレシートはくじになっている。理由は企業の脱税防止のためのようだ。レシートを発行させ売り上げのごまかしを防ぐ仕組みらしい。

 2カ月に1度の割合で当選発表が行われ、1等は1000万元(3600万円くらい)。まぁ、日本の宝くじと同じでそうそう当たるわけないが、当たったらアーリーリタイアだな。

 買い物に出かけるようになりレシートをget出来るようになったので、さっそくレシートを確認。どれが番号やねん。で、調べてみるとアプリで確認するのがよろしとのことなので、アプリにて確認していくことにする。いろんなアプリがあるようだが、一番最初に調べたHPに載ってた”發票存摺”というアプリにしてみた。

f:id:Toshi06:20201220004433p:plain

發票存摺+統一發票對獎機-雲端發票載具歸戶、會員卡管理、生活繳費 - Apps on Google Play

 ファミマなどでもらえるレシートにはQRコードが2個ついてるので、そのQRコードを読み込ませるのみ。(たぶん2個のうち1個は不要だと思う。)。このアプリは読み込ませたときの音が楽しい。表現しにくいけど変なラッパみたいな音。

 さらに優れモノなのはレシートの中身も記録されていくので、いつ何を買ったかが管理できる。簡単な家計簿みたいに機能する優れもの。

 問題はQRコードがついていないレシート。これがめんどくさい。近所のスーパーのものがついてなかった。。こうなると手動で入力するしかない。しかも内容は記録できない(と思う。中国語なのでよくわからん。)。まぁ仕方ないか。

 さて、まだ最近のものしか登録していないので、当然当選発表はまだまだ先。日本でのくじ運はめっぽう悪く、大吉が出たことすら記憶にあまりなし。さて台湾で当たるかどうか。。これまで出張で来てた時にもらったレシートもちゃんと確認しとけば良かったなぁ。

台湾隔離生活まとめ

 ようやく隔離期間が終わったので、対応が必要だったことををまとめておく。

 ・台湾入境までに台湾SIMを準備

 ・台湾入境までに入境システムに登録

 ・台湾空港でSMSを受け、そこに記載されているURLで必要事項を記入

  (職員の人が通路途中でフォロー)

 ・毎日CECCからSMSが来るので返信

 ・警察から電話が不定期でかかってくるので返事

 ・2週間経過すると後1週間は自主管理依頼のSMSが来る

  (外出は可能。不要不急の外出自粛。外出時はマスク必須)

 

 

 

kindleの動作確認

 
f:id:Toshi06:20201216221417j:image

 Amazonプライムビデオを見るにはひと苦労したが、kindleはどうなのかと思い試してみた。これもVPN通すとなると無理かもと思ったが、こちらは普通に使えた。prime readingも問題なし。

 せっかくなので何か読むもの落とそうと思い探していると、沢木耕太郎深夜特急がある。これからの海外生活にシンクロするものを感じ、いつか読もうと思ってたのでこれにした。

 面白い。一気に1巻を読んでしまい、2巻はというとprimeにない‥。オーナーズ(?)だったか、月1読めるやつで遂に2巻を発見!さて、2巻を読み始めたところ、あれ?ずっと沢木耕太郎と思っていたが、記憶違いでクロサワコウタロウがホントの作者だったのかと不意に気がつく。記憶力も当てにならんなと思いつつ、読み進め、途中でHOME画面に戻ったときに衝撃が!

 "珍夜特急"って書いてる。。ニセモンやん。。1巻も珍夜特急だった‥。後で調べたらホントに別物だった。でもこっちも結構面白い(読んでないから本家の面白さはまだわからないけど)。

烏龍麺トラップ

 チャーシューにメンマ、ネギそして豚骨スープのような白いスープ。今日の晩はたまには日本食と思いuber eatsで写真を見て注文した。


f:id:Toshi06:20201216215825j:image

 宅配だから、紙の容器だし手元に来たものを見るとカップラーメンに見えるが、まぁ良い。さて食べるとするかと麺を持ち上げると太い。太麺か?白い。ん、うどんのような味だ。ってかうどんやん。。

 台湾ではうどんを"烏龍麵"と表記するようだ。写真だけで判断したのでこのトラップに気が付かなかった。更に今だけ値引きされていたという高級トラップ。この失敗によって、今後の台湾生活で2度と烏龍麵に騙されないと固く誓う。。

台湾隔離生活

 隔離生活が始まってからある程度の日数がたった。”外に出ない”ではなく”外に出られない”というのは想像していたよりも大変だ。

 まず、欲しいものを買いに行けない。食べ物もそうだが日用品が困る。基本、2週間は一人で誰も入ってこれないので、当然誰も掃除してくれない。そして掃除道具など持ってきていない。。食器を洗う洗剤、洗濯のための洗剤は最初に用意してくれていたが、それ以外はなし。台湾の床は大理石みたいなツルツルが多いらしい。そして今いる場所もツルツル。髪の毛やほこりがだんだんと目につくようになってくる。ええ、買いましたよ。やっとこさ使えるようになったカルフールクイックルワイパーを。現物見て買えないので、日本のクイックルワイパーの台湾版と思わしきやつを買ったけど、えらく頑丈な感じのやつだった。日本も今こうなっているのかなぁ。これでかなりキレイに掃除できるので、マジでこれは買ってよかった。

f:id:Toshi06:20201212205547p:plain

 あとは隔離中も仕事はあるわけで、部屋に机は化粧台しかないわけで、、そして椅子には背もたれもないわけで、、、。まぁ机と椅子は我慢するとして、ノートPCの画面だけで仕事をするのはツライ。これからも家でPC使うこともあるだろうし、やはり早々にPCモニタを買いたい。隔離明けてから?いや、どうせ買うなら早く買ったほうが良い。日本にいた時と同じようにFHDにしようかと思ったが、どうせなら4Kにしたほうが今後きっと便利だし、ここは台湾、LCDパネルの本場じゃないか、安いんじゃないかと思いちょっと調べてみた。全体的に日本より安い気がする(価格が安い4Kしか見てないけど)。その中でちょうど特売してたモニタを購入。クレカまだないので代金引換でPChome24hでポチ。28インチにしたが化粧台への収まりもよく、これまた買って大満足。来たばかりでこれまでの環境がなくなり、一から構築していかなくてはいけない今、これでだいぶ快適になった。

 さて、平日は仕事があるので、まぁ隔離生活であろうがなかろうがこれまでの在宅勤務のときとそんなに差は感じない。ただ土日はやはり勝手が違う。土日には仕事したくないので、他のことで時間をつぶす必要がある。まぁ、洗濯したりご飯作ったりしてると結構時間たつし、スマホや日本の番組が見られるテレビやアマプラがあるからなんだかんだで過ごせる。個人的に持ってきてよかったと思うのはBTスピーカ。音楽聞きながら何かするっていうのは良いかなぁと。手のひらサイズのだが、これは持ってきてよかった。キンドルはまだそこまで活躍してないけど、これもきっと役に立つはず。ただ、仕事がない人が2週間の隔離となったら、結構キツイかも。何かやらなくてはいけないことを作って過ごすのがもしかしたらメンタルを保ちながら隔離期間を過ごす秘訣かもしれない。

地震_12/10

 シャワーから出てきたら急にグラっときて、それから結構揺れた。まだ服着てなかったので焦る。まさか隔離期間中に地震にあうとは。。これって建物崩壊しそうになり、外への避難が必要だったら隔離してる人も快く受け入れてくれのだろうか。。さすがに誰もそんなケースまで考えてくれていないだろうなぁ。

 台湾も結構地震があるみたいね。はて?台湾も震度3とかいうような震度の表し方なのだろうか。ちょっと調べてみた。オフィシャルな表記は多分下記と思われる

地震百問-35. 何謂震度? - 中央氣象局地震測報中心

 0級~7級っていう表記みたい。日本の震度も7までだから似た感じなのかも。

世界各種地震震度分級比較表

 で、今回の地震は何級だったのかというと4級。まぁまぁ揺れた。地震があまりない国の人だったらけっこうビビるレベルかと。(高いところに滞在してるからけっこう揺れただけかも知れないが。)

 ちなみに、シャワーを出てこの揺れが建物崩壊ではなく地震と分かったかというと、なんかスマホが鳴ってたから。この前入れた天気予報アプリだったのか、地震だよと知らせてくれてた。(スライドしてけしちゃったのでどのアプリが教えてくれたのかわからず。)

 その後テレビで地震速報やってるかと思ってみたけど、ニュース番組の横で地震があったよ、って出てた番組が1個あっただけで特にあんまやってなかった。まぁ普通の地震ってことかな。あのニューステロップが縦に流れてたのが新鮮。

台湾天気予報アプリ

 台湾に来てからずっと雨か曇り。。隔離期間で外に出られないから今は不要といえば不要だが、今後必要になるだろうと思って天気予報アプリを調査。

 以下の二つが良さげだった。”天気レーダー”と”中央気象局”。ただし中央気象局のほうは中国語のみ。

f:id:Toshi06:20201212204423p:plain

天気レーダーアプリ — ライブ天気マップ&アラート - Google Play のアプリ

カバーアート

中央氣象局W - 生活氣象 - Google Play のアプリ

 どちらもアプリとして使う分にはよいと思う。ただ、天気予報はわざわざアプリを立ち上げずにウィジェットで確認したい。そしてこの二つのウィジェットは欲しいスタイルのものではなかった。。。1週間くらいの天気と気温が一目でわかるようなウィジェットが欲しい。

 あれ?なんかデフォルトで入ってたスマホの天気アプリだと要望にピッタリじゃないか。ということで結局スマホデフォアプリにしました。名前はAccuWeatherっぽい。アイコンが違うのでこれと同じかわからないけど、一応張っておこっと。

カバーアート

AccuWeather: 天気レーダーによる正確な毎日の予報や春のニュースをお届けする天気情報アプリ - Google Play のアプリ